出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155197839

出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14155197839

砂で絵を描くアートは子供たちにも人気があると思います。

アートの材料の砂を生き物のように動かして楽しむFerrite(フェライト=磁性流体キット)は、磁石の動きに合わせて、様ざまな形になる不思議な液体です。

これまでお伝えした、「スフィアボール」や「ヘリコーン プレイブルアート」のように、新しい遊びの発見ができるかもしれない、ゲーム的な活動「玩具を使ったオリエンテーリング」に使える、知的玩具として、Ferrite(フェライト=磁性流体キット)をお伝えしたいと思います。

子供の想像力の拡張ツールになればいいですね!

生き物のように動く姿が、可愛い?Ferrite(フェライト=磁性流体キット)について

磁性流体(じせいりゅうたい)は、磁石に吸い寄せられる液体です。(アメリカの宇宙計画事業の関連で開発されました)

Ferriteは、磁石を当てると、三角のトゲトゲになったり丸くなったり生き物のように動いたりして、磁石の動きを追いかけるので、面白い不思議な玩具と呼べると思います。

またアート的な素材と言えるかもしれません。

Ferriteも使い方次第で「玩具を使ったオリエンテーリング」で使える最終玩具として、伸びたり縮んだりする「スフィアボール」や回転する「ヘリコーン プレイブルアート」と同様に、子供たちの知的好奇心を満足させてくれる、新しい遊び方を発見するツールになるかもしれませんね。

■磁性流体キット(例)について

*磁性流体マグネティツクディスプレイ(磁石で様々な形に変化します。ハイドロマグネティック ボトル入り)

*磁性流体ふしぎ観察キット(磁石で様々な形に変化します。付属品:シャーレー、汚れ防止の手袋、ネオジム磁石)

*「Magnetic Thinking Putty」(シリコンポリマーのおもちゃに磁性粒子を練りこんだ物)

■特徴について

「磁性流体」は、磁石で動く(反応する)不思議な働きをする液体です。

身近に手にして遊べるスライム(例)のような玩具として、扱えるようになりました。

子供には、形の変化に対する深い洞察力や科学へ興味を持つきっかけになるかもしれません。

例えば磁性流体に色を付けるとどうなるか?音楽と一緒に動かすと、面白い?など、子供が自分で作りたくなる玩具のプロモーション・センスを磨く良い教材にもなるのではないでしょうか。

磁石一つで、自由に形の変わる面白さは、アート的にも飽きないと思います。

また視覚的にインスピレーションが沸くような、「磁性流体」を使った楽しい遊び方を、子供たちが見つけられればいいですね。

まとめとして

子供たちの楽しいリクリェーション「玩具を使ったオリエンテーリング・ゲーム」の重要なコンテンツとして、これまで3つの玩具「スフィアボール(アートトイ)」「ヘリコーン プレイブルアート」「Ferrite(フェライト)」について、簡単にご紹介させていただきました。

自然の法則を身近に感じた、想像力を養える遊びや学びは成長期の子供たちには欠かせないと思います。

玩具もどんどん進化して、ゲームで学べるプログラミング(家庭用ロボット搭載など含む)が登場し、遊びと学びの在り方も変化しています。

クリエイティブな道具(教材)ほど子供たちの関心は大きく、心に残る印象も強いかもしれません。

「玩具を使ったオリエンテーリング・ゲーム」などでも、子供が玩具を使い、自由に想像する、そんな楽しいthinking timeを持てることができれば、ベストですね!

Posted in: 幼児/子供育成